驚異の3段変形!ヴォルパノヴァ(クアッドバイクVer.)製作レビュー!

{"remix_data":[],"remix_entry_point":"challenges","source_tags":[],"origin":"unknown","total_draw_time":0,"total_draw_actions":0,"layers_used":0,"brushes_used":0,"photos_added":0,"total_editor_actions":{},"tools_used":{"transform":1},"is_sticker":false,"edited_since_last_sticker_save":true,"containsFTESticker":false}
この記事は約5分で読めます。
ノミヤプロフィール
ノミヤ

中古ショップでFAガール マテリアと出会ったことからプラモ製作にのめり込む。現在はガールズプラモをメインに様々なプラモを製作中。XやBluesky(ノミヤ【模活ブログ】名義)にて模型製作風景を投稿したり、当ブログ(ノミヤのプラモデル部屋)を運営している。重度の足フェチである。マイペースに執筆&投稿中!

ノミヤをフォローする

皆さん、おはこんばんちは!ノミヤです!!

最近のバンダイプラモデルの進化がすさまじい・・・!ガンプラを筆頭にFigure-rise Standard、30MM、30MSとシリーズがどんどん増え、クオリティも比例するように上がっています✨

特に30MMシリーズの発展ぶりには目を見張るものがあります。いやぁ、ここまでシリーズとして大きくなるとは展開当初は思っていませんでしたね。昔は「ガンプラじゃないバンダイプラモ」なんてSNS上で言われてました(;’∀’)それが今や豊富なオプションパーツ、合体&変形ギミック搭載、派生シリーズである30MSとの互換性で一躍人気シリーズになりました!!

この一連の流れを見ている私としてはかなり嬉しさを感じています✨実はロボット系プラモで初めて組んだのが30MMのポルタノヴァなんですよね・・・!あの頃はそこまでオプションパーツが多くなかったので今のラインナップで改めてポルタノヴァをオリジナルカスタムで作ったりしたいですね!

思い出話が長くなってしまいましたが、今回はそんな進化し続ける30MMシリーズからヴォルパノヴァ(クァッドバイクVer.)をレビューしていきたいと思います!

このキットの魅力といえばなんといっても3段変形できる点です!パッケージにも各モードがカッコよくデザインされています✨それではさっそく組んでいきましょう!!

通常形態

まずは通常形態から見ていきましょう!

マッシブなボディがボディカラーのグリーンと相まって軍用兵器感が強いですね♪武器のバズーカも長さがあり全体的なボリュームがかなり高いです!

個人的に好きなポイントは背中にある車輪パーツですね!ウイングのように見立てているデザインがカッコいいのもありますが、なんとなく昔の戦隊ロボの強化合体を思い出すんですよね・・・!「余ったメカのパーツはとりあえずくっつけとけばOK」って感じがどことなく懐かしく感じられました✨

余談ですが、サムライハオーやゴーバスターキングなどが前述した強化合体の参考例になるかと思います。

頭部のクリアパーツが非常に美しいです!透明度が高いおかげで内部モールドが透けて見えます✨塗装すれば内部メカが見えるように仕上げることも出来るでしょうね・・・!

武器のバズーカを構えてアクション!

胴体部分に可動はあるのですが、変形ギミックの関係で可動範囲が少し狭いですね。そこは砲撃用の機体として割り切るといいかもしれません。

腕や足の可動範囲はそれなりにあるのでバズーカのサイドグリップを握って持つことも可能です!腕や足で動きを表現すればポージングに幅が出せると思います✨

ハイブリッド形態

次はハイブリッド形態を見ていきましょう!!

足を後ろに折り畳み固定し、関節を使ってバックパックを移動させます。これで足が4輪に変わります!変形機構のクオリティはさすがバンダイといったところです!

バックパックが無くなり、頭身が低くなったことで見た目も変わりますね!ちょっと可愛いですw

後ろ姿はこんな感じです!折りたたんだ足は背中のジョイントに固定されているので落ちてきたりすることはありません。ただ胴体の可動範囲は制限されますね(;’∀’)

車輪パーツ同士をつなぐ中央のジョイント部分が可動するので足の表情付けが出来ます!少し外側に曲げてあげれば機体の重量感を感じさせるようなポージングも可能ですよ(^^♪

まさに移動砲台って感じで遊ぶことが出来ます!

ビークル形態

最後はビークル形態を見ていきましょう!

完全にビークルの見た目になりましたね!グリーンカラーも相まってデザートバギーのような印象を受けます。頭部クリアパーツがモノアイからヘッドランプのように見え方が変わるデザインが秀逸ですね✨

どの角度から見てもみっちり詰まった密度感を感じられます!バズーカも余ることなく背中にマウントすることでさながら戦車のように収納しているのもポイント高いですね!!

可動は厳しいですが、全身の各所に3mm穴があるのでスタンドパーツと組み合わせると派手なカーアクションを決めることも出来ますよ!

以上、ヴォルパノヴァ(クァッドバイクVer.)のレビュー記事でした!変形ギミックが非常に楽しいので皆さんもぜひ手に取って体感してみてくださいね(^^♪

それではまた次回の記事でお会いしましょう!ノミヤでした(@^^)/~~~

模活ブログ「ノミヤのプラモデル部屋」ではいろんな記事をアップしております✨ぜひ過去の記事も下記のリンクから見てくださいね(^^♪

製作経過報告や日常の様子を発信しているX(@Nomiya_figure)もぜひチェックしてくださいね✨


ノミヤのプラモデル部屋をもっと見る

購読すると最新の投稿がメールで送信されます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました