皆様、おはこんばんちは!ノミヤです!!
「モデラーさん」といっても様々な方がいらっしゃいますよね♪メインのジャンルがガンプラだったりガルプラだったり、はたまた何でも作る雑食モデラーさんもいます。ちなみに私ノミヤはガルプラメインの雑食モデラーですw
前述のようにたくさんのジャンルがある中で1つのキットでそれぞれのいいところを味わうことが出来たら面白いだろうなと思うことがあります!

そして”それ”を可能にしたキットがバンダイの人気シリーズ30MMより発売されました!
今回はメカとガルプラのいいとこどりを実現した名キットアチェルビー【TYPE-A】をレビューしていきます✨
組み立て&各部レビュー
組上がりました!アチェルビー完成です!!さっそく細部を見ていきましょう✨
全身レビュー

まずは正面から見ていきます!
レッド系のカラーリングがメインになっていますね♪ロボットやメカとしてみればカッコいいカラーリングでありながら、女性キャラとしての可愛いをしっかりと表現出来る良い色のチョイスだと感じました!
ボディも女性らしさがある細身のデザインとなっています!何気にヘソの造形があるところにバンダイさんのこだわり(?)を感じますね・・・!

後ろからも見てみましょう!背部ジョイントに30MSシリーズとの共通点が見られますね✨他にも3mm穴がたくさんあるのでカスタムの幅も期待できそうです!こうやって見ているだけでミキシング案が思いつくのって楽しいですよね(〃艸〃)ムフッ
細部解説
さらに細かな箇所を見ていきましょう!!

頭部にはバイザーパーツがデザインされています!取り付け位置は3段階に調節が出来るようになっています!
まずは1番上の取り付け位置です!バイザーを上げ切っているような表現になりますね✨

続いて中央の取り付け位置です!バイザーが少し目にかかることで陰のある表現が出来ます!

そして一番下の取り付け位置です!完全に目が覆われることでロボット感が強くなります。さながら”戦闘モード”のようですね!

メインウェポンには合体・分離ギミックがあります!通常時はビーム状の銃剣がついた形態です。

このように銃とビームエッジに分離することが出来ます!どちらも細身なスタイルのアチェルビーにはぴったりフィットする武器になっていますね♪
30MMとの互換性
同シリーズの30MMとの互換性もしっかりと確保されています!詳しく見ていきましょう!

軽く初期の30MM ポルタノヴァとの比較もしていきましょう!サイズ感としてはアチェルビーの方が頭身が高いんですね・・・。それだけスタイリッシュなデザインをしているのが分かります!

肩アーマーや胸アーマーが取り付け可能になる関節パーツや胸部パーツに換装することで30MMシリーズのパーツを取り付けることが出来ます!
実際に取り付けてみるとこんな感じになります!元がスラっとしている分、アーマーをつけてマッシブになるギャップがたまりませんね!今回はポルタノヴァのパーツで試していますが、他の30MMシリーズも試してみたくなりますね!!
アクション&撮影📷
細かな箇所を見たことですし、撮影タイムに入っていきましょう!!

まずは銃を構えてのアクション!!腕パーツの構造がシンプルなおかげで脇を締めてのカッコいいポージングが可能です✨

頭部のツインテール部分にも銃口があるので手持ちの銃と合わせての一斉砲撃ッッ!!バイザー部分は一番上の取り付け位置を選択しています!目でしっかり捕捉している感じが表現出来てますね♪

ビームエッジを装備しての身軽なアクション!全身の可動域がとても広いおかげで違和感なくポージングが出来ると改めて実感しましたね✨動かせば動かすほど優秀さが分かる・・・!

腰アーマーにも関節や可動軸が多くあるので、本体の可動を妨げないのも魅力の1つですね!ここまでハイキックがキレイに決まるキットってなかなか無いですよw

カッコいいアクションメインだったので可愛い部分にもフォーカスしてポージングにチャレンジ!
さっきとは見え方が180度変わりますね・・・。もうこれは女の子じゃん・・・!急にガルプラ成分を感じるようになりました✨バンダイの技術力には頭が上がりませんね!

前述したように可動域の広さを活かしてペタンと座らせることも出来ちゃいます!あぁ~めっちゃ可愛い・・・!メカに萌えるってこういう感覚なんでしょうね♪アチェルビーで新たな世界の扉を開いちゃった気がします!
以上、アチェルビー【TYPE-A】のレビュー記事でした!!まさにメカとガルプラのいいとこどりの素晴らしいキットですので、ぜひ見かけた際には買って体感して欲しいです✨
それではまた次回の記事でお会いしましょう!ノミヤでした(@^^)/~~~
模活ブログ「ノミヤのプラモデル部屋」ではいろんな記事をアップしております✨ぜひ過去の記事も下記のリンクから見てくださいね(^^♪
- 眼球可動する侍なJKプラモ!?PLAMAX 重兵装型女子高生 壱[Early]塗装&組立レビュー!!
- もうヤスリの持ち替えは必要ない・・・!?パーツ処理に革命を!!ガラスヤスリのススメ!
- 細部までこれ1台✨「削る」が100倍楽しくなる!aurochs(オーロックス) 充電式ミニルーターレビュー!
- 禍々しき悪意が秘められし混沌の牙!紡ギ箱~第3節~ 異存 黒裁人 遺種侵蝕態レビュー!
- 聖なるシスターには大人の魅力が詰まってる!?蝸之殻 RPG-02 シスター ミューズ・エイスドーレビュー!
製作経過報告や日常の様子を発信しているX(@Nomiya_figure)もぜひチェックしてくださいね✨
ノミヤのプラモデル部屋をもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。
コメント